fc2ブログ

OFFICE TETSU SHIRATORI 地球蘇生プロジェクト

白鳥哲の映画製作や、上映情報など、様々な情報を発信していきます
TOP ≫ CATEGORY ≫ 新作映画『蘇生Ⅱ~愛と微生物~』
CATEGORY ≫ 新作映画『蘇生Ⅱ~愛と微生物~』
      
検索フォーム
プロフィール

OFFICE TETSU SHIRATORI

Author:OFFICE TETSU SHIRATORI
映画監督・俳優・声優として活躍する白鳥哲の事務所
株式会社OFFICE TETSU SHIRATORI
2014年7月設立
代表取締役社長:白鳥哲
所在地:神奈川県茅ヶ崎市東海岸北2-9-48
電話 0467-87-6731
FAX 0467-87-6732
浅草橋ルーム:東京都台東区浅草橋3-29-4
事業内容:映画製作・配給/書籍・DVD・CD製作・販売/イベント企画・開催/地球蘇生プロジェクトの推進・情報発信

【個人情報の取り扱いについて】
(留意事項)個人情報に関して: 各件の目的外に利用、及び了解なく第三者提供いたしません。

QRコード
QR
POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Powered by FCブログ
  

『蘇生Ⅱ~愛と微生物~』上映記録

2019/7/7  東京 SF汐留
2019/7/14  大阪 シアターセブン

2019/8/23 ~ 27  東京 シアタス調布
2019/8/24 ~ 30 愛知 シネマスコーレ
2019/8/24 ~ 30  長野 シネマポイント
2019/9/ 7 ~ 13  大阪 シアターセブン
2019/9/11・18・25  東京 チュプキタバタ

2019/12/13  Canada
2020/1/31 Canada
2020/2/8  Australia
2020/3/1   FRANCE
2020/3/14 USA


2019/10/13 山口県 自宅
2019/10/20 東京都 studio MUSUBI
2019/10/20 石川県 白山市民交流センター
2019/10/24 三重県 風の庭
2019/10/27 東京都 ブラーマクマリス東京センター
2019/10/27 愛知県 Live & Lounge vio
2019/11/1 大分県 佐伯市東地区公民館
2019/11/2 東京都 東京都立産業貿易センター台東館 7階展示場
2019/11/3 埼玉県 サンシティホール視聴覚室
2019/11/6 岐阜県 高山市民文化会館小ホール
2019/11/9 宮城県 せんだいメディアテーク スタジオシアター7F
2019/11/9 福島県 コラッセ福島 302会議室
2019/11/9 東京都 エッサム神田 二号館 4階大会議室
2019/11/10 東京都 studio MUSUBI
2019/11/11 神奈川県 たまプラーザ看護学校
2019/11/12 広島県 まちづくり市民交流プラザ北棟6階 マルチメディアスタジオ
2019/11/15 岐阜県 にっこにこサロン
2019/11/16 東京都 Neo ビジョンスタジオ3階
2019/11/17 東京都 和光大学ポプリホール鶴川 多目的室
2019/11/21 東京都 新宿オアシスハウス
2019/11/23 千葉県 古民家空間風楽
2019/11/23 大阪府 エル・シアター
2019/11/30 千葉県 HIRYU
2019/12/1   東京都 Studio MUSUBI
2019/12/5 東京都 カフェスロー
2019/12/6 岐阜県 EM life 宙(そら)
2019/12/1.3.5.5.7.8.9  福島県 水彩カフェ/花ホテル滝のや/西郷村文化センター/郡山福祉センター/ならはCANvas/よりあい処華
2019/12/6  広島県  サロンシネマ
2019/12/7  静岡県  白光真宏会 本館1F道場
2019/12/8  静岡県  グランシップ 2階 映像ホール
2019/12/8  滋賀県  びわこ楽園 ホテル井筒
2019/12/13  石川県  西谷地区会館集会室
2019/12/13  福島県  "あるぱいんロッジ"
2019/12/14  大阪府 東大阪文化創造館小ホール
2019/12/14  茨城県 鹿嶋勤労文化会館
2019/12/15  埼玉県 サンシティホール 視聴覚室
2019/12/15  大阪府 アトリエhygge
2019/12/15  兵庫県 大野公民館
2019/12/15  福島県 二本松市勤労研修センター 第1研修室
2019/12/16  愛知県 ブランコの家
2019/12/21  茨城県 イネイト活性療法 むいしき
2019/12/21  東京都 新宿オアシスハウス
2019/12/22  福島県 いわき市川部公民館
2019/12/22  東京都 有楽町よみうりホール
2019/12/23  福島県 S字の蔵
2020/1/4   千葉県 アミュゼ柏
2020/1/5   岐阜県 高山市民文化会館小ホール
2020/1/12  静岡県 "三基商事ミキホール"
2020/1/17  東京都 TCC試写室
2020/1/18  茨城県 茨城県 県北生涯学習センター
2020/1/19  福島県 いわき市生涯学習プラザ茶室
2020/1/19  愛知県 "西尾市一色地域交流センターカーネーションホール"
2020/1/19  広島県 "福山市すこやかセンター多目的ホール 1F"
2020/1/19  福島県 とうほう・みんなの文化センター(福島県文化センター)
2020/1/20  福島県 銀河のほとり
2020/1/23  福島県 小名浜地区公民館 3階和室2
2020/1/24  愛知県 友の家
2020/1/25  埼玉県 越谷コミュニティセンター 視聴覚室
2020/1/28  神奈川県 上菅田地域ケアプラザ
2020/1/29  愛知県 穂の国とよはし芸術劇場PLAT アートスペース
2020/1/29  福島県 四倉教会
2020/2/1   東京都 新宿オアシスハウス
2020/2/1   福島県 銀河のほとりの蔵
2020/2/2   兵庫県 花の北市民広場中ホール
2020/2/4   三重県 ミロクコミュニティ救世神教 神教会館
2020/2/7   島根県 古民家ゆめの森こども園
2020/2/7   愛媛県 ホテルメルパルク松山
2020/2/8   千葉県 千葉県大網白里市みやこ野2-3-1 大里綜合管理㈱
2020/2/12  熊本県 七城公民館
2020/2/12  東京都 シェアビズBlossom
2020/2/15  広島県 竹原市大乗地域交流センター
2020/2/15  愛知県 ウィンクあいち
2020/2/16  北海道 cafe HANAHANA
2020/2/19  広島県 広島YMCA小ホール
2020/2/22  東京都 東京都練馬区立区民・産業プラザ ココネリ 3F研修室1
2020/2/22  滋賀県 日夏里館(ひかりん)
2020/2/22  京都府 京都市北区北文化会館3F創造活動室
2020/2/22  岡山県 うどんおよべ店
2020/2/23  三重県 津カントリー倶楽部
2020/2/23  秋田県 "由利本荘市文化交流館カダーレ 自然科学学習室2"
2020/2/23  兵庫県 レモンハウス
2020/2/29  福島県 小原田地域公民館
2020/3/5   東京都 クプクプ 自然療法サロン
2020/3/7   沖縄県   "BOOK CAFE&HALLゆかるひ"
2020/3/13  岐阜県   EM life 宙
2020/3/14  兵庫県   オフィスカレッジ
2020/3/14  福島県 天空の里山
2020/3/15  群馬県   飯塚宅
2020/3/16  埼玉県   会社OKUTA
2020/3/19  長野県   田中宅
2020/3/20  福島県   "いわき市生涯学習プラザ大会議室"
2020/3/20  福島県   新よね旅館
2020/3/21  京都府   京都教育文化センター
2020/3/22  富山県   富山市芸術文化ホールハイビジョンシアター"
2020/3/22  福島県   喜多方プラザ2F視聴覚室
2020/3/22  福島県   梁川中央交流館
2020/3/24  福島県   大槻シェアハウス
2020/3/29  秋田県   Restaurant Nicole
2020/4/5   大阪府   ピースクラブ
2020/4/5   長野県   カミツレの里 八寿恵荘
2020/4/5   兵庫県   レモンハウス
2020/4/12  兵庫県   レモンハウス
2020/4/26  東京都   Studio SOUND8
2020/4/26  長崎県   諫早市たらみ図書館
2020/4/28  山口県   杉山自宅
2020/4/29  愛知県   アンフォーレホール
2020/6/27 大分県 厳浄寺
2020/7/21 兵庫県 レモンハウス
2020/7/23 島根県 ビックハート出雲 白のホール
2020/8/8 愛知県 愛西文化会館






























スポンサーサイト



新作映画『蘇生Ⅱ~愛と微生物~』 | Comments(-) | Trackbacks(-)

新作映画『蘇生Ⅱ~愛と微生物~』

映画『蘇生Ⅱ~愛と微生物~』

映画製作基金 目標額達成!

2015年製作映画『蘇生』の第2弾、映画『蘇生Ⅱ~愛と微生物~』の映画製作基金は目標額を達成いたしました
ありがとうございます
※10万円以上の基金で、エンドロールへお名前を掲載する基金に関しましても終了いたしました
(2019年3月31日入金分まで)

FC2用蘇生2



映画製作基金 目標額達成しました

基金総額:500万円
基金用途:映画製作費・英語版製作費用(前作『蘇生』と同様に海外配給を目指します)、2019年夏公開に向けての配給宣伝費用・試写会開催費用
※10万円以上の基金で、エンドロールへお名前を掲載する基金に関しましても終了いたしました
(2019年3月31日入金分まで)
ありがとうございます
≪現在の基金≫168%(2019.3.31.)

【イントロダクション】


マイクロプラスチック、放射能・・・。

悪化する地球環境に対して示したファイナルアンサー!

地球環境と人の意識の融合とは!?

様々な研究者達の研究成果やボランティアによる微生物散布の成果から
今、地球規模で抱える放射能やプラスチック廃棄物など深刻化している地球環境問題の解決策を探っていく。

前作映画『蘇生』(2015年アップリンクほか全国劇場公開)からさらに踏み、本作では放射能汚染の高い区域が微生物により蘇り生命溢れる場所へと変容を遂げていく様子から地球の希望ある未来を語る。そして、地球環境と一人一人の意識のつながりについて示し、日々の生き方と地球環境の関係を探る。
これは今、起きている地球環境問題の解決策を示したファイナルアンサーだ。


監督は映画『祈り~サムシンググレートとの対話~』でニューヨークマンハッタン国際映画祭グランプリなど世界各国の数々の映画祭で賞を受賞し、三年三か月というロングラン記録を樹立した白鳥哲監督。2018年に劇場公開した映画『リーディング~エドガー・ケイシーが遺した、人類の道筋。~』では劇場チケットを購入しても席が取れないという事態が発生し人気と話題を博した。本作では、地球環境と人の意識のつながりについて追及し、地球環境問題に新たな視点を語る。

_S7P2839.jpg



【ストーリー】

2011年3月福島第一原発事故以降、放射能の問題について、多くのメディア、行政機関は終息を迎えているかのように静観を続けている。しかし、汚染は拡大しており、捨てる場所のない放射性物質の土は処理について未解決のまま、後世に繰り越すことを選択している。

その陰で、懸命にこの事実と向き合い、解決に向けて具体的な成果を上げている人々がいる。ボランティアによる有用微生物群の散布活動である。その成果は、チェルノブイリの原発の被災をうけたベラルーシ共和国国立放射線生物学研究所との共同研究で放射能が消失していることを証明しているのだ。

地球全体の生態系が大きく崩れてきている今、人類全体が利害を超えて地球を蘇生させていくことが急務になってきている。そんな時代にこの作品は一つの答えを示し、多くの人々に希望を与えることになるであろう。そして、環境と人の意識の関係を科学的に示し、地球環境とスピリチュアルがどう結び付くかをこの作品で明らかにしていく。


回想ドラマには、元ジャニーズ男闘呼組の前田耕陽、同じく元ジャニーズで俳優として様々なジャンルで活躍する中村繁之などが登場し、ドラマを盛り上げている。



【制作概要】

<内容>
ドキュメンタリー映画

<作品総尺>
90分予定

<制作プロダクション>
株式会社OFFICE TETSU SHIRATORI

<出演者>
比嘉照夫博士、アレキサンダー・ニキティン教授、ナタリア・ティモーフィエビナ博士、キム・ヨンギュ博士ほか

<回想ドラマ出演>
前田耕陽 中村繁之ほか

<公開予定>
2019年夏
全国劇場公開
自主上映・勉強会上映



【参考】
前作映画『蘇生』(ドキュメンタリー映画 / 90分)
http://officetetsushiratori.com/sosei/


2015年劇場ロードショー
アップリンク・シアターセブン・シネウインド・シネスイッチ・シネマスコーレ・シネマポイント

2015年~2018年アンコール上映
アップリンク・シアターセブン・シネマスコーレ・シネマポイント

自主上映
国内約120か所
現在も各所で上映会が行われる

海外上映
英・独・露・タイ・中国・スペイン語の六か国語に翻訳され世界中で上映 


旧作映画『蘇生』自主上映申込問合せ
https://pro.form-mailer.jp/fms/b0190058104699
(新作映画『蘇生Ⅱ~愛と微生物~』の自主上映については、2019年夏~問合せ受付開始予定)
新作映画『蘇生Ⅱ~愛と微生物~』 | Comments(-) | Trackbacks(-)

エクアドルへ祈りを

皆さん、こんにちは。白鳥哲です。




世界各地で地震と災害が相次いでいます。
お互い支え合い、今出来る最善のことをやっていきましょう。


南米エクアドルで16日に発生したマグニチュード(M)7.8の地震で、ホルヘ・グラス副大統領は17日、死者が246人、負傷者が2527人に増えたと発表しました。現地では、倒壊した家屋やホテルの下敷きになった人々の懸命の救出活動が続けられています。


亡くなられた246人の皆さんへご冥福のお祈りを共にお願いします。




《ご冥福のお祈り》




恐怖と不安を抱えている被災者の皆さんに寄り添い、共にいるこことをお伝えしましょう。





《被災者の皆さんへのお祈り》






ありがとうございました。




私たちの意識は、振動を持っていてエネルギーを持っています。
そのエネルギーの情報が水を介して、現実を作っています。
今各地で頻発している災害は、私たち人類の意識が、分断、破壊的な周波数を放っていることの証しとも言えます。

地球に生きる、生きとし生けるものを無視し、命を奪い、地球そのものを破壊するエネルギーを選択し、大量の資源を奪い、森林を破壊し続けている人類へのメッセージです。
地球の動脈ともいえる森林を破壊し砂漠化を促進させ、地球の毛細血管とも言える水脈を乱獲し、そこに我々人類の破壊的な周波数が様々な現象を誘発しています。




人類が使っている気象兵器や地震兵器なども、さらにその現象を促進させています。




自分たち人間の都合だけで考えるのを辞め、生活を改め、一番大切な命の繋がりを思い出しましょう。


地球に生きる全ての生命体の尊厳を思い出し、命を育む生活のあり方、エネルギーのあり方、循環型の社会を促進するチャンスとしましょう。





私たちは兄弟であり、家族であり、神性さそのものなのです。






共に祈り、繋がりましょう。



《映画自主上映情報》

祈りの力について語った映画「祈り」。
5月5日 東京都練馬区で上映されます。この日、出演者でコズミックダイヤリー著者柳瀬宏秀氏の講演「祈りと進化」がされます。
滅多にないこの機会にご参加ください。






2016/04/24京都府『蘇生』
2016/04/22福岡県『蘇生』
2016/04/29神奈川県『不食の時代』

2016/05/05東京都『祈り』《出演者 柳瀬宏秀氏講演会あり》

2016/05/11鹿児島県『蘇生』
2016/05/12愛知県『祈り』
2016/05/22愛知県『蘇生』

2016/06/05東京都『蘇生』〈白鳥哲監督講演あり〉
2016/06/11愛知県『蘇生』
2016/06/12群馬県『蘇生』
2016/06/18大分県『祈り』

2016/07/03群馬県『蘇生』

2016/09/03山形県『蘇生』〈白鳥哲監督講演あり〉

--------------------------------------------------------
本ブログの記事を転載いただく場合 
・転載開始と転載終了箇所がわかるよう明記をお願い致します。
・転載元である本ブログへリンクを張っていただくようお願い致します。

白鳥哲公式HP http://OfficeTetsuShiratori.com
地球蘇生プロジェクト公式HP http://EarthianAlliance.com/
映画「蘇生」HP http://officetetsushiratori.com/sosei/
映画「祈り」HP http://inori2012.com/
公式ブログ http://ameblo.jp/officetetsushiratori/
公式Facebook https://www.facebook.com/OfficeTetsuShiratori
公式YouTube https://www.youtube.com/user/shiratoritetsu/playlists
オンラインショップ http://OfficeTetsuShiratori.org/


新作映画『蘇生Ⅱ~愛と微生物~』 | Comments(-) | Trackbacks(-)

インドへ祈りを

あけましておめでとうございます。
本年も何卒よろしくお願い申し上げます。



本日、インド北東部で、マグニチュード6.7の地震があり、少なくとも9人が死亡、200人近くが負傷しました。震源は、インドのマニプール州の州都、インパールから西におよそ30kmの場所で、震源の深さは、55kmと推定されています。
ロイター通信は、インパールで、少なくとも6人が死亡し、100人が負傷したほか、バングラデシュでは、3人が死亡、およそ90人が負傷したと伝えています。




亡くなられた方々へご冥福のお祈りを共にお願いいたします。





《ご冥福の祈り》





そして、今も尚、不安や恐怖を感じている被災者の方々の気持ちを受け止め「共にいる」ことを心の中で伝えましょう。






《被災者の皆様への祈り》






ご協力ありがとうございました。

-----------------------------------



白鳥哲公式HP http://OfficeTetsuShiratori.com
地球蘇生プロジェクト公式HP http://EarthianAlliance.com/
映画「蘇生」HP http://officetetsushiratori.com/sosei/
映画「祈り」HP http://inori2012.com/
公式ブログ http://ameblo.jp/officetetsushiratori/
公式Facebook https://www.facebook.com/OfficeTetsuShiratori
公式YouTube https://www.youtube.com/user/shiratoritetsu/playlists
オンラインショップ http://OfficeTetsuShiratori.org/
新作映画『蘇生Ⅱ~愛と微生物~』 | Comments(-) | Trackbacks(-)